Amazonのオーディオブック配信サービス「Audible (オーディブル)」の無料体験に申し込むと、オーディオブックを1冊自由に選んで聴くことができます。
ただ、いきなり「1冊無料」と言われても、どの本を選べばいいか分からないですよね。本を”読む”と”聴く”では感覚も全然違うので。僕もかなり迷いながら選びました。
そこで今回は、無料体験におすすめするオーディオブックを何冊かピックアップして紹介したいと思います。これから聴いてみようと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
目次
オーディオブックの選び方
書籍と同じ用に、オーディオブックにもたくさんの種類があります。ビジネス、文学、絵本、歴史、科学など、どの分野でもだいたい聴きたいものは探せます。
ただ、オーディオブックは耳で聴く本です。目で文字を読み、中身をじっくり考えたり理解するビジネス書や専門書とは相性が良くないと考えています。
相性が良いのは、耳で聴くだけで理解できて、かつ内容が具体的にイメージできる、自己啓発や文学カテゴリーの本です。ここから選べば、オーディオブックの魅力が実感できるはずです。
Audibleのおすすめオーディオブック7選
その2つのカテゴリーから、ぜひ聴いて欲しいオーディオブックを7つピックアップしてみました。どれも名作と呼ばれるものばかりで、得るものが多いです。
嫌われる勇気
これを自己啓発本のカテゴリーに入れていいのか悩みましたが・・・人間関係に悩む全ての人に読んで欲しい本なので入れてみました。
タイトルから想像する「嫌われても気にするな!」といった本ではありません。心理学をベースに、ロジカルな解決方法を提示してくれます。
夢をかなえるゾウ
自己啓発本でもあり、素晴らしいコーチングの本でもあります。SNSが広まり、人と自分を比べて落ち込む人が増えています。そういう人は、落ち込む前にまずこれを聴きましょう。
イシューからはじめよ
問題解決、考え方の教科書といえばイメージしやすいでしょうか。社会人はみんな読みましょうというぐらいの本。オーディオブックでもスッと理解できる内容です。
仕事は楽しいかね?
今の仕事がつまらない、このまま続けていてもいいのかな、と考えている人におすすめ。新しい視点で、価値を見出すことができると思います。これも名作ですね。
いのちの停車場
訪問診療医というあまり聞き慣れない先生が主人公のお話。聴いているうちに、引き込まれます。決して他人事ではないからです。楽しい話ではないのですが、ぜひ聴いて欲しいです。
アルケミスト: 夢を旅した少年
「夢」「運命」というものをテーマにした、とある少年のお話です。ややスピリチュアル寄りですが、自分を信じるということはそれだけ大事なのだと思います。
運転者 未来を変える過去からの使者
自分は運が悪い、報われないと思っている人にはとても刺さるのではないでしょうか。誰かのために何かをしてあげたい、優しく生きて行きたい。そう思わせてくれる内容です。
まとめ
この記事では「無料体験で聞ける!Audibleのおすすめオーディオブック7選」として、
- オーディオブックの選び方
- Audibleのおすすめオーディオブック7選
について書いていきました。聴いて欲しいオーディオブックは他にもたくさんありますが、まずは無料体験で7つのうち1つを聴いてみて欲しいです。
中でも僕が一番おすすめしたいのは「夢をかなえるゾウ」です。とても有名な自己啓発本ですが、本で読むよりも音の方が良いかもしれません。
音で聴くことによって、気持ちが少しづつ前向きに切り替わって行くのが実感できます。ちょっとしんどいな、疲れたかなという時に聴くのがおすすめです。